
平均評価: 2.75
(4件の口コミ・レビュー)
電話鑑定:1分290円
はじめまして、ヴェルニ専属鑑定師の光幹(みかん)と申します。
霊感・霊視、レイキを得意としています。
特に潜在意識から情報を、受け取ることが得意です。
その人が目の前にいると、本人は隠しているつもりでも、思考がビジョンとなって見えてきます。
その時の当事者の状況や感情、将来の感情などが、自然に自分の中に入ってくることも多く、胸がいっぱいになって涙が出てしまうこともあります。
私の鑑定では主に、現状はご自身の過去から現在の思考が作ると考えます。
そして最終的にはその思考を修正し、ご相談者様の望む未来を引き寄せていきます。
ご自身のマインドを変えれば、いかようにも未来は変えていけます!
鑑定内容によっては、ご相談者様の望む未来とは違うものが見えてしまう場合があります。
この場合はご相談者様の幸せな未来のため、厳しいこともお伝えしなければなりません。
しかしそのようなケースでも、必ず希望の光はあります。
その希望の光を一緒に探すのも、私の役割です。
ただYESorNOの鑑定ではなく、ご相談者様の希望を叶えるための鑑定にしていきたいと考えています。
またご相談内容によっては、ご相談者様の許可をいただいた上で、ヒプノセラピストとしての経験も活かし、過去の記憶の修正や未来の記憶など、ご相談者様とともにビジョンを見させていただくこともあります。
未来は決まったものではなく、ご自身で作っていけるものです。
また人生には間違った道は一つもありません。
遠回りをしてしまっただけです。
どんなに辛くて悲しい現在も、未来の幸せなあなたのためにあると信じてくださいね。
ご相談者様に呼びかけるためと、イメージを掴むために、ファーストネームと年齢を伺います。
お相手がいらっしゃる場合には、同様にファーストネームと年齢を教えていただきます。
年齢がはっきり分からない場合には、「何歳くらいの方」とお話しいただけると助かります。
ご相談内容の状況や背景などを詳しく伺いながら、ご相談者様や関係者の思考感情を感じ、潜在意識から情報をもらい、ご相談者様の言葉で補っていきます。
見えたまたは感じたビジョンを、ご相談者様にお伝えし、状況を確認しながらご相談に乗っていきます。
相談内容によっては、多少カウンセリング色が強めの鑑定になる場合もあります。
本当に見えたもの感じたものを、そのままお伝えいたしておりますので、アゲ鑑定はいたしません。
鑑定時には、思いやりのある言葉選びや表現を、心より心がけております。
鑑定では潜在意識の働きを最大限に利用します。
現状はご本人様の過去から現在までの思考が作り出していると考えており、今までの思考の修正をして、そこからつながる未来を創造していきます。
また見えたビジョンを元に、必要であればヒプノセラピーの経験を使わせていただくことがあります。
その場合お客様ご自身の記憶が、家族関係などに遡及する場合があるので、抵抗がある方はお申し出ください。
本人の許可なく、ヒプノセラピーを行うことはいたしませんので、ご安心ください。
必要があれば音叉を使用し、音の力でエネルギー調整や浄化、チューニングをいたします。
ご自身のマインドを変えることができれば、未来はいかようにも変わっていきます。
たとえ現在は厳しい結果が見えたとしても、現状をお客様と同じ気持ちで共有し、未来に希望を持っていただけるように鑑定をしていきます。
現状を動かしていくのは、ご本人だということをお伝えしています。
「どれだけ変えられるかは、どれだけ変わりたいか」なのです。
お客様があきらめない限り、お客様の気持ちに寄り添って、どこまでも伴走いたします。
引用元:電話占いヴェルニ
4 件の口コミ・レビュー
まず相談の時点ですごくキツい口調と声色で「で?」「結局どうしたいわけ?」などとずっと急かしてくるので萎縮して話しづらかった。
キツい先生でもズバリあててくれる人はたくさんいるのでそれでも話し続けてみたけれど、相手の人物像や過去はこうだったんでしょと話すことが正反対で少しも当たっていないので、指摘すると暴言。
ひたすらマイナスの内容ばかりで、お金を払って相手のストレス発散に使われたような気分になりました。
ほかの先生だと悪い内容でもしっかりアドバイスがあったり、励ましたりなどのフォローがありますがそれも一切なし。
そもそも占いというより一般論のお説教しかしてこない感じ。
オススメはしません。
サゲっぽい先生です。言いにくいこともビシビシ言う先生。
〇良いところ
・沢山色々と教えてくれる
・細かいところまで教えてくれる
・結論がはっきりしてる
〇悪いところ
・あっていないことがあっていいにくい
・サゲ気味
みかんさん質問が多くて嫌になってすぐ電話きりました。鑑定までいきませんでした。
口コミ・レビューを投稿する | |