10,000円 (税込) / 1ヶ月【1ヶ月間お試し無料】
東洋占術家・副汐健宇による、会員制占いラウンジです。会員の方は、無制限でチャット占いが可能! 電話鑑定、対面鑑定でも、しっかりご相談に応じます。
副汐健宇
※入会手続き完了日より1ヶ月間、ご利用可能です。翌月以降は入会日同日に、同日がない場合は月末日に更新となります。
※退会はいつでも可能です。
残り定員数29名
サービス内容
「副汐健宇の占いラウンジ」は、東洋占術の四柱推命、周易、断易を駆使して、より深く、様々なお悩みに、占いを通して寄り添い、共に解決への糸口を見出して行く為の少人数ラウンジです。お一人お一人のお悩みに、しっかり寄り添う為に、会員数は30人限定とさせて頂きます。
世間が謳う価値観や言葉になかなか適応出来ず、密かに苦しい思いをされていらっしゃる方々の、駆け込み寺のようなラウンジを目指して参ります。
鑑定スタイル
決して私自身を高みに上げず、会員様お一人お一人の目線に立ち、あくまでも、四柱推命や周易、断易を駆使して“寄り添う”事を主軸と致します。生年月日から割り出す占術・四柱推命や、サイコロを使った、東洋の哲学が詰まった占術・周易、断易を駆使します。お一人お一人のお悩みに適した占術を駆使し、複合的で多角的な観点から、会員様皆様のお悩みに寄り添い、少しでも前へ向くキッカケをお渡し出来るように励んで参ります。
電話鑑定
アタルノ専用の、副汐健宇公式LINEにて、電話鑑定を月3回まで受け付けます。未利用分は、2ヶ月間まで、翌月以降に持ち越し可能です。ご希望の方には、ビデオ通話にも対応させて頂きます。周囲に上手く適応出来ずお悩みな、全ての方々の胸に届く鑑定を、目指して参ります。
※基本的に、土日祝のみの受付となりますが、平日のご希望にも、極力ご相談に応じます。
電話鑑定の手順
- アタルノ専用の先生の公式ラインより、「電話鑑定を希望する」ボタンをタップします。
- 先生より電話鑑定可能な日時がラインに送られてきます。
- 送られてきた日時から時間と希望鑑定所要時間を返信します。※都合が良い時間帯がなければチャットにて日時を調整します。
- 電話鑑定の日時が調整出来たら予約完了です。
- 予約した日時になったら先生から電話専用ボタン(通話リクエスト)が送られてきます。
- 「電話をかける」ボタンをタップして電話をかけます。
※通話料はかかりません。
チャット鑑定
アタルノ専用の、副汐健宇公式LINEにて、チャット鑑定を受け付けます。毎月無制限で、ご納得行くまでしっかり対応させて頂きます。未利用分は、半年間まで、翌月以降に持ち越し可能です。
周囲になかなかご自身を合わせられない方々の胸に届く鑑定を、目指して参ります。
※基本的に、土日祝のみの受付となりますが、平日のご希望にも、極力ご相談に応じます。
チャット鑑定の手順
- アタルノ専用の先生の公式ラインより、「チャット鑑定を希望する」ボタンをタップします。
- 鑑定してもらいたい内容や相談内容をラインで送信します。
※返信に多少お時間いただく場合もございますのでご了承ください。
対面鑑定
都内の喫茶店にて行います。対面鑑定ご希望の場合、アタルノ専用の、副汐健宇公式LINEにて、日時などを事前予約頂けたらと思います。月3回までで、1回の鑑定時間は、最長で60分とさせて頂きます。未利用分は、2ヶ月間まで、翌月分に持ち越し可能です。上手く周囲に適応出来ず悩む全ての方々の胸に届く鑑定を目指して参ります。
※基本的に、土日祝のみの受付となりますが、平日ご希望にも、極力ご相談に応じます。
※鑑定場所は、お申し込み後にお伝え致します。都外をご希望の方は、ご相談管さい。
※新型コロナウイルス対策は、マスク着用など、万全に行います。
対面鑑定の手順
- アタルノ専用の先生の公式ラインより、「対面鑑定を希望する」ボタンをタップします。
- 先生より対面鑑定可能な日時・場所がラインに送られてきます。
- 送られてきた日時から時間と希望鑑定所要時間を返信します。※都合が良い時間帯がなければチャットにて日時を調整します。
- 対面鑑定の日時が調整出来たら予約完了です。
- 予約した日時に対面鑑定場所に着くようにしてください。
運勢レター
会員様お一人お一人に、東洋哲学の叡智が詰まった、周易(しゅうえき)という占術で、毎週の運勢を鑑定させて頂き、レターをお送り致します。
皆様の胸にささやかに届き、モヤモヤが晴れ、しっかり前へ向くキッカケになるレターを目指して参ります。
対応可能なご相談内容
- 恋愛
- 相性
- ご縁
- 復縁
- 人間関係
- 仕事関係
- 家庭問題
- 人生相談
- 人間性
使用占術
- 易占い
- 四柱推命
- 姓名判断占い・姓名判断
副汐健宇先生からのメッセージ
私の占いを必要として下さる方々に、より深く向き合い、お悩みに寄り添える、じっくりとした鑑定を目指して参ろうと思います。
こちらでは、一律月額制となりますので、電話鑑定も、チャット鑑定、対面鑑定も、課金を気にせず、占いに向き合えると思います。
私自身、世間や世間体の謳う、常識や価値観などに、上手く適応しきれず、苦しい思いをして来ました。特に、そういう方々に、いつでもどこでも、副汐健宇をご利用頂けましたら、とても嬉しく思います。
コンテンツ
電話鑑定
- 毎月30分、3回まで
- 未消化分を翌月以降に持ち越し可能
- 最大二ヶ月間持ち越し可能
- 電話鑑定時間の内毎月30分、3回までビデオ通話可能
※基本的に、土日祝のみの受付となりますが、平日のご希望にも、極力ご相談に応じます。
チャット鑑定
- 無制限
- 未消化分を翌月以降に持ち越し可能
- 最大半年間持ち越し可能
※基本的に、土日祝のみの受付となりますが、平日のご希望にも、極力ご相談に応じます。
対面鑑定
- 毎月3回まで
- 未消化分を翌月以降に持ち越し可能
- 最大二ヶ月間持ち越し可能
※基本的に、土日祝のみの受付となりますが、平日ご希望にも、極力ご相談に応じます。
※鑑定場所は、お申し込み後にお伝え致します。都外をご希望の方は、ご相談管さい。
※新型コロナウイルス対策は、マスク着用など、万全に行います。
運勢レター
- 毎週日曜日に「運勢レター」をラインでお届け
- お一人おひとり違う内容
こんな方におすすめ
- 以前、副汐健宇に鑑定してもらった事のある方。
- 片想いに苦しむ方。
- 人間関係にお悩みの方。
- 適職が何かお迷いの方。
- お仕事にお悩みの方。
- 進みたい道の今後の成り行きを知りたい方。
- どうしても自分本位になってしまい、このままで良いのか、とお悩みな方。
- 世間体や、世間の言う価値観や常識に、なかなか合わせられず、お悩みの方。
- 人にペースを合わせる事が苦痛な方。
など
FAQ -よくある質問と答え-
Q: LINEのアカウントが無いのですが入会できますか?
A: LINEを活用した占いラウンジのため入会にはラインアカウントが必要です。使い方がわからなくても簡単に利用できるので、これを機に利用することをおすすめします。
Q: 入会するにはどうしたらいいですか?
A:こちらのページでいつでも入会を受け付けています(満員御礼の場合を除く)。申し込み後すぐラウンジへ参加でき、占いスケジュールを調整し鑑定させて頂きます。決済は即日行われ、一ヶ月ごとに自動引き落としとなります。
Q: 決済方法は何がありますか?
A:クレジットカード・デビットカードでの決済となります。ご利用いただけるカードは、VISA、MASTAR、アメリカンエキスプレスとなっています(JCB、ダイナースについては近日中に対応予定です。)
Q: 海外在住ですが入会できますか?
A: 入会可能です。原則スマートフォンをお持ちで「LINE」をインストール可能であればご入会いただけます。電話占い、チャット占い共に問題なくご利用いただけます。
Q: 途中退会した場合返金はありますか?
A: 決済処理完了後、会員都合での退会に関しては一切返金できません。また規約違反などによる強制退会も返金いたしかねます。予めご了承ください。
入会までの流れ
4ステップで入会が完了いたします。
- こちらのページ上部の「入会する」ボタンをタップします。
- 必要事項を入力します。
- 表示されたページの「ラウンジに入る」ボタンをタップします。
- 指定された通り先生にお名前をお伝えください。
入会条件・注意事項
注意事項
- 占いラウンジ入会申し込み後、必ず「ラウンジに入る」ボタンをタップしてください。「ラウンジに入る」ボタンがどこにあるかわからない場合マイページ、もしくは入会時の自動送信メールよりご確認いただけます。入会後先生からの返信には多少お時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。
- 複数人で一つのアカウントを利用することを禁止致します。また、鑑定内容についてラウンジ外(SNSや対面含む)へ転載・転記することを禁止致します。外部へ情報漏洩があった場合法的処置を取らせていただく場合がございます。
基本ルール
アタルノ利用規約に準じます。
禁止事項
以下のような行為を禁止致します。
- 占いラウンジオーナーおよび第三者の権利または利益を侵害する行為
- 本ラウンジおよび占いラウンジオーナーを利用した営利行為または不正行為
- 特定の政治団体の活動もしくは選挙運動を目的とした行為、またはこれらに関連する行為
- 特定の個人、企業、国、地域、宗教や思想等に利益・不利益をもたらす行為、誹謗中傷し、または名誉・信用を毀損し傷つける行為
- 宗教や特定の思想について議論する投稿・コメント・返信、イベント企画・イベント開催、勧誘・布教行為、またはこれに関連する行為
- その他運営が不適切と判断する行為